目次
はじめに
寒い季節にはコートを羽織りますよね。着物を着るときも、コートの着方は着物を着ると同じですが、脱ぐときは少し違います。
着物の正しい羽織り方や脱ぎ方を知っていれば、自然に手が動きますが、慣れていない方にとっては難しく感じることもあるでしょう。
そこで、着物歴30年以上の着付け講師・みつ子が、YouTube動画を使ってわかりやすく解説します。
動画を見ながら練習すれば、流れるように美しくコートを脱ぎ、仮たたみまでスムーズにできるようになります!
最小限の動きで脱げる方法をご紹介しているので、繰り返し練習してみてください。
コートを脱いだ後、着物が乱れることなく、きれいにたたんで収納するコツまで詳しくお伝えしています。
また、寒い日には写真のようにショールをプラスすることもありますよね。
ショールの美しい外し方についても、別の動画でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【YouTube動画公開中!】
ロングコートを脱ぐときは、裾が地面につかないように気をつけてくださいね。
動画で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください!
コートの脱ぎ方
ロングコートの場合は地面に擦れないように、持ち上げて、注意して脱いでくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
着付け教室も開校しています。着付けやコーディネートのご相談も受け付けております。