着丈の短い着物を着る方法【足し布編】

サイズが小さい着物を着られる方法

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

おばあちゃんの着物でどうしても着たいんだけどサイズが小さいのよね。着物の袖から襦袢が出るし、着丈が短いのでおはしょりが短くてめくれるのよね~。何とか着られる方法ないかしら?

私もそんな着物を服にリメイクしようと苦渋の決断をSNSで発信したらいい方法を教えて頂き思いとどまりました。私なりにいろいろ検討し実行した方法をお伝えします。その中の一例を挙げます。

母の着物

ちょうど帯の下にくる位置に残布を足して着物の丈を伸ばしました。

奇跡的に残布がありました!それと、継ぎ足してくれる技をお持ちの着物好きの先輩のお陰です

お陰でおはしょりも出ました。

中々、こんなに都合よく着物丈が出るとは限りません。

残布は取っておくべきですね。何でもすぐに捨てるマインドを反省しました。

参考までに、背縫いから足し布の端までは45.5㎝(1尺2寸)足し布幅12.5㎝(3寸3分)です。

この記事が参考になれば嬉しいです。悩んでる友達がいたら紹介してください。

最後までお読みいただきありがとうございました。お問い合わせご遠慮なくしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次