箪笥の肥やしだったエルメスのシルクガウンが帯に変身!

スポンサーリンク
目次

持て余していたガウン

この記事はたまたま、持て余していた高価なガウンが帯なった経緯をお伝えする記事です。

同じようなガウンを持っている人

シルクのスカーフで帯を作ってみたい人

興味がある方はお読み下さい。

なぜガウンを買ったのか

みつ子

世の中がまだ、バブリィーな時代、何とも言えないシルクの光沢と色目、そして、セール価格に惹かれて購入したものの、シルクのガウンを着るような生活はしていませんでした。
なので、ずっと、タンスの肥やしになっていました。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

質問者さん

私達の若い時、海外のブランド最盛期でしたね!
シャネルやエルメスなど憧れの的だったわ。

まき

へ〜!今でも人気よね。リセールもいいし。

まり

リセールの良くない着物と大違いね。

みつ子

1980年から1900年代
私も30代で息子3人の子育て真っ最中でした。

夫の古い実家で両親と同居、他府県から嫁いで知人もいませんでした。

そんな中、ストレス発散なのか、幼稚園のママ友とブランド物のセールや福袋に走り回っていました。

ずっと引きずる気持ち

  • バブル期の失敗
  • ほんとに安くなっていたか不明
  • いろんなストレスから逃避したいがための浪費でしかなかった
  • ずっと、心の底に残る後悔
  • 捨てるに捨てられない矛盾する気持ち

そんなことも、年月が過ぎ、徐々にしまい込んで忘れていました。

和裁の先生との出会い

  • 袖丈直しがしたくて和紙教室を探す
  • 知り合いの悉皆屋さんに問い合わせる
  • 『京都に着物姿を増やす会』主催の和裁教室を紹介してもらい通う
  • 部分直しのみを教えてもらうだけ
  • きものを着る人の立場からの提案に触れ、とても楽しく学ぶ
  • 実践者のアドバイスや工夫を学ぶ
  • 八掛取り換えや襦袢の裾直しを学ぶ
  • 自分でケアできると安上がり
  • 工夫して仕立てることや寸法のことを学ぶ

和裁教室の教室閉鎖の危機

  • 通っていた和裁教室の部屋が借りられなくなり閉鎖の危機に
  • 新たな教室は部屋代がアップ
  • 場所も遠く、不便になってしまう
  • 我が家の狭い一室を貸すことを提案
  • 少人数で和気あいあいと継続
  • 自宅での受講で材料が手近にあり次々と新しいことに取り組める

和裁以外の繕い物からヒントが!

  • 和裁以外の縫物の話も雑談に
  • 着物地から帯を作りたい人が作り方をならう
  • ヒョンなことからエルメスのガウンも日の目見て帯に変身できるかと相談
  • 経験豊富な先生、できると判断
  • ガウンをほどき帯の寸法を見積り裁断
  • お太鼓部分と胴に巻く半幅の部分の長さを継ぎはぎして確保する
  • 帯の長さはないので手縫いでハギ合わせ縫っていく
  • 帯芯を入れて帯に仕立てる
  • 名古屋帯がやっと、完成!!!

完成したけれど本当に帯として耐えられるのか!?

  • 本来の帯地は結構しっかりした生地で作られている
  • 継ぎはぎしているので継ぎ目が目立つのでは?
  • 引っ張って巻くので継ぎ目や薄い生地が耐えられるのか?
  • 帯芯とのそいが大丈夫か?

すべてクリヤー!

  • 薄そうに見えて結構肉厚だった生地(さすが、エルメス)
  • 継ぎ目も模様に助けられめだたない
  • 普通の帯と同様に巻いて、締めるけれど今のところ何の支障もなし
  • 帯芯とのそいも良くたるみもない
  • 寸法も短すぎず長すぎず扱いやすい
  • 今やどんな着物にでも合わせることができる万能選手!

苦労した甲斐があった!振り返り

さすが、エルメス!生地がしっかりしてるのか薄そうに見えてもご覧の通り帯になりました

  • ガウンをほどいて名古屋帯の長さと幅がとれるのか
  • お太鼓の部分は帯幅プラス縫い代が必要です
  • 胴に巻く部分は半分の幅だけど長さがとれるのか
  • 着物生活の長い和裁師さんでもある着物上級者さんが先生
  • 経験者である先生との出会いがあればこその結果
  • ひたすら、継ぎはぎしてやっとこさ完成
  • お陰で箪笥の肥やしも解消された
  • 帯に変身して日の目を見ることができた
  • 余談ですが、今や、国産の絹糸は少なく、中国やブラジルの糸が主流
  • エルメスも高級なブラジルの糸を用いているそう(ブラタク糸)
  • だから、帯に出来たのかもしれません(^^)/
  • 幸運にも、胴部分の継ぎはぎは目立たずお太鼓の部分は背中に隠れる位置

ブラタク糸とは・・・普通の糸と大きく違うのは2点だそうです。
1つ目は糸を染めたときの発色の良さ。何よりも着物と着ている人の顔映りがすごく綺麗に見える。
2つ目は着心地が何よりも気持ちがいいことです。

完成写真

後日、お会いした人にエルメスのスカーフで帯を作られる方がいらっしゃると
聞いて、しっくりしました。
とってもしんどかった作業ですが、ご指導いただいて完成でき
自作自演で最高です(^_-)-☆
皆さんも持て余している着物や洋服があればぜひ、リメイクお試しください。
箪笥の肥やしよりは気分もスッキリしますよ。
いろんな本が出ています、図書館で検索して
眺めているだけでもわくわく感がわいてきます、きっと!
気分上がりますよ(#^.^#)
着付けやコーディネート、リメイクのご相談も受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
最後まで読んでいただき、おおきに( ◠‿◠ ) 

着付け教室も開校しています。お問い合わせもお待ちしております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次