四季折々の着物– category –
-
四季折々の着物
【9月・10月】季節の変わり目におすすめの着物・襦袢・帯コーディネート
季節の変わり目に、着物のコーディネートで悩むことが多いです。はっきりとした目安があれば教えていただきたいです。 9月・10月はまだ暑さが残る日もあれば、涼しくなる日もあり、素材や色合いに迷いが生じる人は多いですね。 着物歴30数年の管理人みつ... -
四季折々の着物
残暑厳しい9月にどんな着物を着る!?
9月でも季節的にはまだ真夏日が続きます。そんなときには何を着たらいいのかと迷ってしまいます。なにか基準があれば教えていただきたいです。 質問者さんのようなお尋ねは沢山あります。実際、9月なのだから単衣の着物にしてくださいとは、一概に言えませ... -
四季折々の着物
一足早い!?芭蕉布着物と夏帯で【草間彌生展】最終日訪問記
先日、京都市の関西日仏会館で開催されていた【草間彌生展】に滑り込みで最終日に鑑賞することができました。 当日は非常に暑い日でしたが、芭蕉布の着物に越後上布の帯を合わせ、一足早く涼を感じる盛夏の装いで出かけました。 インフルエンサーの山崎陽... -
四季折々の着物
暑い夏、涼を呼ぶきものの着方
暑い季節でも着物を着る機会があります。なにか工夫して涼しく夏着物を着る方法があれば教えていただきたいです。 私も常々,質問者さんのように涼しく夏着物を着る方法を探っていろいろ試しています。夏着物は着ている本人はとても暑いのですが、独特の透... -
四季折々の着物
【ポリ着物】雨の日を楽しむ、単衣の6月こそポリ着物の魅力再発見!
単衣着物の季節、みなさん衣替えのご準備はいかがでしょうか? 6月の単衣向きの素材にはお召など雨に弱いものが多いのです。雨の多い時期こそ、ポリ着物を活用してみませんか?賢く雨の季節を乗り切りましょう! ポリの着物は便利ですが、いくつか注意点が... -
四季折々の着物
5月からが買い時!大人浴衣の準備とコーディネートのポイント
浴衣は夏の風物詩であり、大人の魅力を引き立てる素敵な装いです。浴衣の準備は夏になってからでは遅いのです。この記事では、大人浴衣の準備や楽しみ方に関するポイントをお伝えします。 大人浴衣とは年令を重ねてもトレンドを取り入れ、大人に似合う上品... -
四季折々の着物
派手な帯を活かす方法&相性抜群のデニム着物!
「派手すぎる帯で一度も締めていないけど、処分するにはもったいない」という方はいませんか? この記事では、年齢的に派手になった帯をどう活かすかについてご紹介します。 特に、デニム着物との相性がとても良いことがわかったので、デニム着物を持て余... -
四季折々の着物
着物の汗対策、怠ると大変!
数年前お茶のお稽古を再開すべく夏の竪絽(たてろ)の色無地を出しました。長らく着ていなかったのですが、畳紙(たとおし)を開けてびっくり、ブルーの着物の背中と腰紐のところが黄色く変色していました。着用後すぐ丸洗いと汗抜きをしっかりしていたん... -
四季折々の着物
着物の雨対策。梅雨でも楽しく着物を着よう!
雨が降ったら着物は着ないという声をよく聞きます。せっかく用意していたのに着ないのは残念です。賢く雨対策をして安心して楽しみましょう。 絹の着物は雨は禁物って聞くけど大丈夫なの!? 洋服のように少しくらいなら濡れてもいいのかしら? 一般的に絹... -
四季折々の着物
初詣、何を着て行く?
皆さんはお正月に着物を着ますか? お正月や初詣に着物を着たい方は多いおのではないでしょうか? お正月をきっかけに着物を着たいとお思いの方はこの記事を参考にしてください。 お正月は一般的に寒いですよね。寒い時期に着物は正直寒いです。 こんな事...
12