年齢を重ねるにつれて、それまで愛用していた着物がしっくりこなくなったと感じていました。
ちょうど良いタイミングで先生に診断をお願いでき「顔タイプ着物診断」を受けることにしました。
最近、以前の着物が似合わなくなったと感じる方はいらっしゃいませんか?
自分に似合う着物のタイプを知ることで、コーディネートの迷いが減り、余計な費用を抑えられるだけでなく、見た目がすっきりした美しい着姿も手に入れることができますよ。
私も最近、似合う着物が無くなってきたの。
顔タイプ着物診断興味津々だわ。
みつ子さん、どんな診断なの?その顔タイプ着物診断って!
「日本顔タイプ診断協会」のサイトに詳しく載っているけど、かいつまんで言うと
『自分に似合う着物がわかる診断』ということね。
もし、持ってる着物とぜんぜん違うタイプだったらどうしたらいいの!?
不安になりますよね。実は私もまさにその状況でした!
「目から鱗が落ちる」というよりも、「今までの着物や帯をどうすればいいの!?」と悩む気持ちになりました。
みつ子さん、それは大変ね。何か解決策はあるの?
持っている着物を今さら全部買い替えるなんて無理だわ〜!
実は、ちゃんと救済策があるんです。
タイプに合わせて上手にコーディネートする方法を教えていただいたおかげで、手持ちの着物や帯も無駄にせず活用できるんですよ。
その様子、具体的に教えていただきたいわ。
結論
顔タイプ着物診断を受けるべき人
- いまの着物が似合わなくなってる人
- 似合う着物がわからない人
- どんな着物を買ったら良いのかわからない人
- 似合う着物だけ選びたい人
メリット
1.受けることによって迷っているあいだの時間のロスをカットできスピード感を持って着物を楽しめるようになる。
2.タイプ別テイストに合わせて持っているものを組み合わせるだけで無限にコーディネートを楽しめる。
3.いるいらないがはっきりして断捨離をすることができる。
デメリット
1.似合う着物と持っている着物などが違うとがっかりする。
2.組み合わせに迷いが出る。
3.不要なアイテムがでる。
顔タイプ着物診断を受けると
顔の雰囲気にあう着物や髪型にしていると、魅力が輝き素敵に見える。
反対に似合わない着物を着ると、人に違和感を与える。
じぶんの雰囲気にあったタイプのテイストがわかれば好印象になり、ぐんとおしゃれに着物を楽しめる。
私の顔タイプ着物診断具体例
では、実践編です。
その日、私は泥大島に絞りの帯を締めて出かけたの。
3月下旬だったので桜の季節の先取り!です。
私は8つあるタイプの中のフェミニンタイプ、どちらかというと淡い色めの小紋が似合うタイプ。
その日は全く違うコーディネートでしたが
①桜の刺繍半衿
②丸い雪輪に桜の花びらの全体的な飛び柄の着物
③染の流水柄の絞りの帯
④帯締めがピンク
がフェミニンで良いということでした。
こちらが先か診断が先が良いのか迷いましたが、
診断の前にアンティークショップで診断士の先生のお見立てです。私はこんな感じが顔タイプ着物だそうです。
総柄の小紋で生地に艶ありが似合う着物だそうです。驚きの結果でした!
アンティークショップのテントさんです。内装も外観も可愛い状態の良い着物や帯や小物が充実していました。
みつ子さん、とりあえず良かったわね。
ありがとう、自分以外の人のコーディネートは不思議とわかるんだけどね。
着物は薄い色目の小紋じゃなかったけど
①桜の刺繍衿
②濃い色めの大島紬でも丸い雪輪に桜の花びらの全体的な飛び柄
③染の絞りの帯がフェミニンさを加えている
④帯締めがピンクでフェミニンさが出せて似合っているんですって。
とりあえ、胸をなでおろしたわ。
だけど、他の着物や帯はどうなのかしら〜?
まりさんそうよね!
帰宅してすぐに薄い色の小紋を探したわ。
若いときの着物と母の着物に該当しそうなもの数枚発見!
その他をどうコーディネートするかがこれからの課題になっているの。
診断士の先生のアドバイスを思い出しながらコーディネート組んでいくしかないわね(^_^;)
それってエネルギーいりそうね、年を取ってからは尚、大変そう。
ほんと、ただでさえコーディネートに迷うのに〜。
質問者さん、まりさんそうよね!
着付け講師は基本の形が必須だけど、プライベートなら自由に楽しく着ればいいと考えるようになったの。
正装のときは柔らかもの(訪問着や色無地などの染の着物)、黒留袖以外は基本的に色目も淡いのでそれはフェミニンタイプに合っているので今の着物で大丈夫なんです。
染の着物の代表格の留袖と訪問着です。正装着物は淡い色めです。
着物コーディネート、大変そうな作業だけど工夫次第で楽しめそうね!
そうなの、まきさん。
持っているものの中で組み合わせは無限だし、ある程度の格を守ればカジュアル着物は自由に着ればいいのよ!
最近は許容範囲も広がっているし、誰に迷惑をかけるわけでもないでしょ。
私の顔タイプがはっきりしたらその方向を目指して持ち物を組み合わせるだけ!
方向性がわかると決め方も早まります。
でも、全く似合わなくなくなったものはどうするの?
その場合、リメイクして活用してるの、眠らせるよりは賢明よ。
今回の顔タイプ着物診断を受けて劇的には改善できませんが、しっくりこない原因がみえてきました。タイプにあった着物のテイストがわかれば
これからの着物コーディネートの方向性が見え、時短にもなり、無駄な費用も抑えられます。
まとめ
顔タイプ着物診断とは顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから8タイプに分類し、
似合うテイストを導き出し、似合うファッションのテイストや髪型をアドバイスする診断方法です。
私のように、残念ながら自分の好みのテイストが顔タイプ着物と違っても組み合わせを変えるだけで上手く活用できると先生はアドバイスを下さいました。
新たに持つ必要はなく組み合わせを変えるだけで楽しむことができるという結論にホッとしています。
そして、コーディネートに嬉しいフェミニン目線が増え楽しみも増えました。
私の顔タイプ着物はフェミニンタイプ
特 徴:卵型が多く、面長を含む、輪郭に骨を感じない
印 象:女性らしい/華やか/大人っぽい/セクシー/落ち着き
似合う柄:曲線を生かした優しい柄、蝶、流水、花篭など
顔タイプには8つのタイプ、あなたはどれにあたるでしょうか?
- フレッシュ
- キュート
- クール
- フェミニン
- アクティブキュート
- クールカジュアル
- ソフトエレガント
- エレガント
後日先生にお会いする機会があり、自分なりにフェミニンタイプを意識したコーディネートして見ていただきました。
「いい感じですね!と」嬉しい言葉をいただきました。
着物はもちろんのことヘアースタイルもウエーブをきかせてみました。
フェミニン要素目線に意識が変わるだけで着物や帯、ヘアスタイル、バッグも選びやすくなりました。
今更ながら遅かったかと思う反面、年代が変わる今!受けてよかったです。いつ受けても良いのです。
自分に似合う着物が決まるとそれに向かってコーディネートしていけるので顔タイプ着物診断はお勧めです。
もう一歩進んでカラー診断も受けてみたくなりますね!受けたらまた記事上げます。
最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が参考になれば嬉しいです。
前結び講座や着付け教室も開校しています。お気軽にお問い合わせください。
コメント