【派手な着物を活かす術】4つのコツ

みつ子

若いときの着物がしつけ付きで残念な人、あまり着ていないけど活かしたい人はいらっしゃいませんか?

質問者さん

お嫁入りのときに親が用意してくれた派手な着物があります。
勿体ないと思いながらも放置しています。
活かす方法がわかれば多少なりとも気が楽になります。

スポンサーリンク
目次

派手な着物を活かして着たい人

前提として、カジュアルな着物やプライべートシーン限定の活かし方です。

30代に麻の葉文様が気に入り初めて誂えた小紋です。裏が染まっていないのに単衣仕立てに(-_-;)知らぬが佛です。

気に入って良く着ました。

何もかも母任せで寸法すらわからなかった私です。

帯を地味にすると何とか着られます。デパートのワゴンセールで仕立て付きで5万円くらいでした。

みつ子

費用も掛かるのでどうしても着てみたい着物や帯でお試しください。
今後、購入するときは10年先でも着られるものにしてくださいね。

派手な着物や帯を活かす方法

  • 帯や帯揚げ、帯締めを地味にする。
  • 着物の中の地味めな色の帯をするなど、色目は3色までにする。
  • 出かける時は、大判の、地味なショールやコートで派手さを抑える。
  • 派手かどうか人の意見を聞いてみる。
  • 八掛を替えたり、染め直しを検討する。費用面を考慮してください。
  • 紬や、しっかりした生地はコートや羽織に仕立て直す。
  • 派手な帯は洋服ミックスなどでコーディネート次第で使える。
  • 派手な小紋は帯に仕立て直し地味な着物に合わせる。費用面を考慮してください。
  • カジュアルな場なら明るめのコーディネートで。
  • フォーマルの場では年相応にする

帯を地味にする

嫁入り支度の44年前の絽の付け下げに最近の帯を合わせて落ち着かせたコーディネート例
嫁入り支度の44年前の絽の付け下げに最近の帯を合わせて落ち着かせたコーディネート例

44年前の墨絵のような柄に薄くグリーンのぼかし、帯を地味目な色、着物の銀ねずをとり年相応に装いました。

これくらいなら、フォーマルな席でも問題なく着られます^_-)-☆

帯と小物を年相応にし、色目を3色に抑えなんとか着ることができました。単衣の着物なので八掛けはありません。

和洋折衷(洋服ミックス)にする

姉の派手な着物が洋服ミックスで蘇りました。USJではこれくらいなら許されました!

楽しむと割り切る

プライベートのお出かけなら少し明るめが気分も上がります。

地味なコートやショールで道中は隠せます。

八掛けを替える

八掛けを替えると派手さが抑えられます。

着物の一色を取り控えめにすると派手さが抑えられます。

八掛けを抑えめな赤に変え、ついでにマイサイズに仕立てました。

染め替える

嫁入り支度のシャーベットグリーンだった色無地をベージュに染め替えました。

費用はかかりましたが、珍しい地紋が映えて、一生着られる着物に蘇りました。

まとめ

簡単にできるところからお試しください。

  • 帯や帯揚げ、帯締めを地味にする。
  • 着物の中の地味めな色の帯をするなど、色目は3色までにする。
  • 出かける時は、大判の、地味なショールやコートで派手さを抑える。
  • 派手かどうか人の意見を聞いてみる。
  • 派手な帯は洋服ミックスなどでコーディネート次第で使える。
  • 八掛を替えたり、染め直しを検討する。費用面を考慮してください。
  • 紬や、しっかりした生地はコートや羽織に仕立て直す。
  • 派手な小紋は帯に仕立て直し地味な着物に合わせる。費用面を考慮してください。
  • カジュアルな場なら明るめのコーディネートで。
  • フォーマルの場では年相応にする

派手な着物は抑えめな帯や小物で中和させます。楽しく着付けして美しい着物を楽しむのが一番です。

プライベートのお出かけにお試しください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が参考になれば嬉しいです。

着付け教室も開講しています。お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次